近況報告 2000年1月〜3月
●3/30
映画「グリーンマイル」を観に行きました。
200分を超える長い上映時間でしたが、観客を最後まで飽きさせない、よい映画でした。 原作がいいし、キャストも豪華だし、これで当たらないわけがない、、とも 言えますが。


●3/26
先週、キャバリエのオフ会に出て感じたこと・・
皆さんドレスアップしたり、改造したりと、自己主張しているのに、 私のキャバリエは、どノーマルどころか側面に大きな凹みがあって、 みっともないたらない・・ということでした。
「凹んでたって走る分には関係ないじゃん」、とアメリカンな考えを押し通そうか とも思っていたのですが、
エンブレムも交換 することだし、財布にはちょっと無理を聞いてもらって・・ ということで修理に出したのでした。 ドアを総取っ替えすると16万円だとかいうことで気絶しそうな金額になるので、 なんとか板金修理で直してもらうことになりました。それでもン万円の出費だけど。。

修理は土曜日に終ったので、一安心したところで日曜はドライブに出かけました。 特に行くアテはなかったのですが、東の方へあまり行ったことがなかったので、 とりあえず鳥取市方面を目指すことに。結局、鳥取砂丘を眺めて、余部鉄橋の辺りを 通過して、兵庫県は城崎温泉まで周って、そこで引き返しました。 トータル10時間くらいのドライブになったので、さすがに疲れました。
鳥取砂丘は、風がとても強かったし小雨交じりの肌寒い天気だったので、ほんとに ちらっと眺めただけ・・でも、はっきり言って、ちゃちいと思いました。 ただの砂浜じゃないか、、砂丘というからにはWhite Sands くらいの規模と美しさがないとねぇ・・って比較してはかわいそうか。

下の写真はクリックすると拡大します


JR山陰本線余部鉄橋(兵庫県香住町)。昔、強風で貨物列車が転落するという 事故があったんですよね・・


●3/25
映画「ストレート・ストーリー」を観に行きました。
ほんとはグリーンマイルを観にいくつもりだったけど混んでたのでしかたなく、 ということだったんですが。。観て大正解でした。
実話を基にした映画らしいのですが、別段、大きな事件が起きるわけではなく、 派手なアクションもなく、一見退屈なロードムービーだけれど、 アメリカの田舎の日常が丁寧に描かれていて、いい味を出しています。 ちょっとずつ語られるアルヴィン爺さんの身の上話も、人に歴史あり、という感じで しんみりとさせられました。
こういう作品を名作というんでしょうね。


●3/19-3/20
この2日間、長距離ドライブをしてきました!
行き先は、なんと愛知県田原町・・ 豊橋市と浜名湖の近くの三河湾に面する町です。一体何があったのかというと、、 記念すべき第1回、キャバリエ・ファンのオフ会があったのです!

事の発端は、インターネットを検索していて CLUB CAVALIERという、秀逸なページをみつけたことからです。 こんなに売れていないクルマなのに、そこに参加している人たちの入れ込みようが すごくて、感激しました。私のようなシロウトなんか足元にも及ばない、ハイレベルな 投稿がたくさんで、びっくり。しかも、このページを見つけた1週間ほど後に 初のオフ会が企画されているとのこと。これはもう、行くしか〜、、というわけで 参加締切りを過ぎていましたが無理にお願いして出かけることになったのです。
19日の朝、出発。米子道〜中国道〜名神〜東名と高速をかっ飛ばして、片道550km、 往復で1100kmのドライブになりました。高速代、ガソリン代、ホテル代で\35,000ほど かかってしまいましたが、私にとっては日本の高速道路・初体験(笑)だったので なかなか興奮する旅になりました。
なんで、田原町という田舎?で開催されたかというと、ここにトヨタ田原工場が あって、アメリカ本土Ohio州Lordstown工場で生産されたキャバリエが、日本に 陸揚げされて検査が行なわれる玄関口になっていて、ここを見学するのがオフ会の 目玉の1つだったのでした。オフ会は2日間にわたって開催され、残念ながら 私は工場見学のある2日目にしか参加できませんでしたが、とても有意義な休日を 過ごすことができました。
おまけにインディ君まで手に入れることができ、 大満足でした。体力的にはかなり疲れる休日だったけど。。

下の写真はクリックすると拡大します


トヨタ田原工場の近くにある、蔵王山展望台にて。2日目は5台の参加でした。 私のキャバリエ(Nimbus2000)は、真ん中。いちばんショボかったけど。。


なんと、この駐車場にFIATのミニカーの集団も集結するという予想外の展開に。 まるで対決するかのように向かい合わせる両者。インパクトで負けている気が・・

おまけ・・アメリカで流れていたキャバリエのTV CM


●3/13
夕方、皆生にある「本の学校」へ行ったら、永六輔さんのサイン会というのを やってました。 サイン会というか、半分はトークショーみたいな感じで、聞いている だけでなかなか楽しめました。自分の著書の販売促進も兼ねて、こうして地方を まわっているんだとか。それにしても有名人って久しぶりに見た。


●3/12
日曜日は、ガタケンさんの お見舞いに出雲の島根医大へ。
元・出雲市民なんだけど、あまり市内の地理には詳しくなかったりします。 学生の頃は学校と家を往復するだけの毎日だったし、それにここ数年で町の様子が 一変してしまったし。市内のあちこちをブラついてると新鮮なような懐かしいような 不思議な感じがします。

確か今週からバッファロー'66を上映する、とチラシを見たので、夕方は米子ビブレへ とんぼ帰り。しか〜し、、上映が4/1からに延期になっている・・許せん!


●3/5
今日はいいお天気で、わりと暖かい1日でした。
そんなわけで朝から部屋の掃除と洗濯、それに車のタイヤをノーマルに交換して 洗車してたら、あっという間に1日が過ぎてしまいました。

夜は映画「スリーピーホロウ」を観に行きました。 一応、ホラー作品になるのかな?たしかにハラハラドキドキのシーンは多いですが、 ジョニーデップ演じる主人公の捜査官がいい味(トホホ感)を出していて、 肩の力を抜いて観ていられました。 ヒロインを演じているのはクリスティーナ・リッチ。アダムスファミリーとか キャスパーとかで子役だったのはつい最近のことのようなのに、こんなに大きく なってて、、びっくり。顔立ち(特に目)が印象的な女優さんですね。 来週から米子で上映される「バッファロー'66」にもヒロイン役で好演してるそう なので、今から楽しみです。


●3/3
映画「ゴーストドッグ」を観ました。
作品についての詳しい情報は
こちらに任せるとして、 私の感想ですが、、ちょーサイコー!イカス!!大満足!!! ここ数年観た映画の中で、1,2を争う「良い」映画でした。 サムライスピリットとラップの融合が絶妙です。 とにかく、ヘン、というか奇妙、というか、フシギな感覚の映画です。 一歩間違えるとB級映画なんですが(実際そうかも知れないけど)、、 映像が美しい。かといって鼻につく芸術映画というわけではなく、笑いどころも 詰めこまれています。ていうか登場人物がみんな異常です。 でもそれが違和感ないところがニューヨークのすごいところかも。
とにかく、二重マルで人にオススメしたい映画です。


●3/2
asahi.comの本日の記事から引用。

米のファーストフード店などで男が銃乱射、5人死傷
米国のペンシルベニア州ウィルキンズバーグでは、1日午前11時ごろ、商店街で 新たな乱射事件が起きた。近くに住むロナルド・テイラー容疑者(39)が、軽食 チェーン店マクドナルドで3人を、すぐそばのバーガーキングでも1人を撃った。 被害者は従業員や昼食客たちで、うち1人が死亡、3人が重体。 容疑者は近くの商業ビルに向かい、数人の人質をとって3階の医院に立てこもったが、 警察の説得に応じて逮捕された。容疑者は同日朝、自宅アパートの玄関を修理に来た 作業員と口論となり、射殺していた。 一帯はかつて鉄鋼産業で栄えた工場労働者の街。容疑者は黒人で、事件の直前、近所の 女性に「十分以内に自分は死ぬ。だが黒人は撃たない。やるのは白人だけだ」と叫んだ という証言がある。(12:53)

いやー、もうびっくりしたなぁ。このWillkinsburgっていうのは、Pittsburghに 隣接する黒人の町で、たしかに治安が悪い雰囲気の場所でした。でも、Pittsburghに 唯一の日本食料品店へ行くときには、どうしてもそこを通過せねばならず、いつも 車のドアロックをして移動していました。マックとバーガーキングの場所もよく 知っているのでした。今週は6歳のガキが学校で銃を撃ったっていうのでも騒いで いるし、やっぱりアメリカの社会は病んでるとしか・・


●2/28
自分で自分が嫌になるとは、まさにこのこと。
買って2ヶ月のキャバリエ君(別名ニンバス2000)が、大きなダメージを受けて しまったのです!
銀行へ寄ったとき、駐車場が満杯で、いちばん奥の狭いスペースしか空いてなく、 しかたなくそこへ駐車して所用を済ませたのですが、、帰りに車を出すとき、 側面を思いきり石の柱にぶつけてしまいました。で、助手席側に、かなり大きな ダメージ!!ドアがひっかかって開かなくなるくらいヘコんでしまいました。 もう、ほんとにぃ!!
この怒りをどこへぶつけたらいいのでしょう。。


●2/24
レイトショーで、映画「アンナと王様」を観てきました。
うむ。よい作品です。 まさにジョディ・フォスターのためにある役柄、作品といえるでしょう。 演技は上手いし、知的美人という感じが良いですね。

帰宅してニュースを見ていたら、キャバリエがリコールされたとか。燃料パイプに 不具合があって、最悪、火災の危険性も、なんて書いてある。マジですか? 自分の車が、日米2カ国で2回もリコール対象になるなんて、 滅多にあることじゃないよな。


●2/23
「ハリー・ポッターと賢者の石」 読了。
世界中でベストセラーになっているそうですが、確かにおもしろい。 最初の3章くらいは話が暗いし読んでいてタルいのですが、途中からのめりこんで 一晩で一気に読んでしまいました。おもしろいけど、1巻だけでは短すぎる。 早く続きが読みたいですね。全部で7巻の構想だそうで、原作はもうすぐ4巻が 出るということですが。
私は影響を受けやすいので、早速、マイ☆カー(キャバリエ)に、 「Nimbus2000」という名前をつけてしまいました(笑)。


●2/18
ついに!運転免許が手に入りました!
今日は会社を休んで免許センターへ行き、学科試験と実技試験を受けました。 私の扱いは「外免切替」というらしく、学科の問題も実技のコースも、 通常の試験内容とは異なるらしい・・です。学科試験は、なんと10問だけでした。 普通は95問中90点以上で合格のはずですが。問題用紙も、日本語と英語併記。 A4の紙1枚に1問だけ書いてありました。実技は、「免許センターのコース設定の 中で一番短い」ということでした。しかし、慣れない車体ということもあって ひじょ〜に緊張してしまい、自分で失敗した!と思う点がいくつもありました。 クランク形の路地を曲りきれず、切り返してしまったし・・ これは、不合格かな〜と思っていたのですが、なんとか合格となりました。 で、免許証は即日交付。一応、アメリカでの運転経験を考慮して、初心者マークの 表示は免除となりました。それともう1つ、アメリカで作って持ってきた、 国際免許証は取り上げられました。これはまぁ、仕方の無いところです。 違反とかで捕まったとき、日本の免許を隠して国際免許を提示したら、実際上 減点されないわけですから・・

帰り道で、なんと私のと同じキャバリエ・セダン(白)を2台も見かけて しまいました。うれしいような、がっかりしたような。。 人と違うクルマに乗りたいから選んだということもあったのに、、 しかも2台とも乗っていたのがオバサンだったという。。うーむ。

夕方は、映画「雨上がる」を見ました。黒沢明の遺作となる脚本ということで 興味があったのでした。しかし・・うーん、これ、名作なのか?正直言って、 私には評価不能です。いや、おもしろいとかどうとかいう見方をしてはいけないの かも知れない、こういう作品は。


●2/14
米子駅前のゲーセンでグラディウスWを発見し、このところ通い詰めています。 発売は1年以上前ですが、なんせシューティングは2年近いブランクがあるので かなり手ごわいです。ちょっとずつは進歩しているけれど、先はかなり長い。。


●2/13
映画「シュリ」を観ました。
韓国で「タイタニック」を超える観客を動員した「凄い」映画だという評判だし、 韓国の映画って観たことがなかったので、興味津々でした。 ストーリーはというと、韓国の情報機関エージェントである主人公と 北朝鮮のテロ部隊と美人テロリストの闘いということになるのですが、、 一言でいって、シナリオといい演技といい、コテコテな感じが溢れる作品でした。 見え見えのストーリーにクサい場面のセリフが盛りだくさんなんですが、 とにかくエネルギッシュで、たしかに娯楽作品としては成功しています。 なんていうか、香港のアクション映画とは一味違う気がします。 特に圧巻なのは、銃撃戦。これは映画史上に残るのでは。これを堪能するだけでも 観る価値がありそうです。敵の隊長を演じていた俳優が、ゲーリー・オールドマンを ふっくりさせたような、なかなか渋くてしかもキレたキャラで、ナイスでした。 しかしまぁ、実際に朝鮮問題を抱えているくせにこういう映画を作ってしまうって、 韓国は余裕をかましてるような気がしないでもない。


●2/6
沙羅曼蛇をプレイしに松江へ。
猿のようにコインをつぎこんで、少しずつパターンを思い出してきました。 なんとか2周まではいけそうだけど、、3周目から激ムズな難易度になってお手上げ。 打ち返しはまだしも、敵のスピード速すぎ。。 沙羅曼蛇は実は基板をもってるんだけど、ジョイスティックが行方不明だし 自作ハーネスもあちこち断線してしまっていて、押し入れで眠っているのでした。

夜は、松江サティで映画「海の上のピアニスト」を鑑賞。 感動的な作品だという評判をきいていたので期待していたのに・・ 率直に言って、うーん、イマイチ。ていうか少々退屈な映画と思ってしまいました。 まぁ、悪くはないけれど。

amazon.comからのDMで、STAR WARS episode1のビデオがいよいよ4月に発売とか。 早速、予約しておきました。


●1/31
米子のMOVIX日吉津へ行ったら、、あぁ〜グラ2が無くなってる〜、、しどい。。 代わりに、蒼穹紅蓮隊が入ってた。これはこれで渋いチョイスではあるが。。 多分、店員の中にシューティングマニアがいると見た。グラ2も残機設定が 調整してあったし。。しか〜し、、それよか隣のマジンガーZを撤去しろって!
落胆してる間もなく、国道9号線沿いのゲーセンをチェックして回りました。 揖屋のタイトーインにて雷電DX発見。DXは、雷電Uに比べたらヌルいゲーム (クリアするだけなら)という印象があったので早速やってみたが。。すっかり パターンを忘れていて愕然。かつては2周した記憶があるのに。
次。本日の収穫。松江島大前のキャロットで沙羅曼蛇を発見。3年くらい前にも 置いてあったので復活ということか。しかし、こいつもパターンを忘れかけてて ピンチ。リハビリするしか〜!!当分は無くなりませんように。。


●1/29-1/30
SECOM山陰のSan-In Netで知り合った、きよりんさん、ガタケンさん、西村さんと オフ会。場所は、鷺の湯温泉。ま、冬だしー、鍋でも、ということで。 で、土曜日は松江のパーツ屋さんツアー決行。周辺機器には目もくれず、マザーとか CPUの前でウーンと唸っている4人組・・傍から見たら、怪しいに違いない。 夕方、足立美術館を冷やかして温泉。で、ボタン鍋。ごちそうさま。


●1/22
コミック「バガボンド」(井上雄彦)にハマる。
今日は5巻の発売日なので、速攻でGET。 「スラムダンク」には、あまり興味が無かったので、この人の作品を真面目に 読むのは初めてだけれど、、やー、、絵がすごい。巧いし、 迫力というか筆力に圧倒されます。一応、原作は吉川英治の「宮本武蔵」と いうことになっていますが、タイトルを「Vagabond」としたのは大正解だったと 思います。カッコいい。


●1/18
買ったまま本棚で眠っていたDVDソフト、「a simple plan」を観ました。
感想・・お金は人を狂わせるんだなぁ。。ま、そこそこよくできた映画でした。 派手なアクションや凝った映像があるわけでもなく、いわゆる人間ドラマな作品です。 もう少しヒネリが欲しかった気がするけど・・
出演俳優陣の紅一点、ブリジット・フォンダは、「single white female(邦題: ルームメイト)」で初めて観て好感をもってたのですが、そのときも主演のハズなのに 相方のジェニファー・ジェイソン・リーに完全に食われてたし、今回も、登場シーンは 結構多いけどちょっと物足りない感じ、、で残念。


●1/17
デイヴィッド・エディングスのベルガリアード物語第一巻、「予言の守護者」を読了。
数あるファンタジーの中でも名作との誉れが高いそうだけど、、、、 「ほんとか〜!?」というのが、一巻だけ読んだ感想です。なんか、、読んでて かったるい。ていうか、知らない人名とか地名が突然ぽっぽとでてきて不親切、、 ていうか、いまいち登場キャラに感情移入できない、、ていうか、登場する世界の ディテールが描ききれていない、、ていうか・・今のところ期待外れに近い。

私もそんなにファンタジー通、というわけではないけれど、いくつか読んだ中で ベスト5を挙げると:
1) レイモンド.E.フィースト『リフトウォー・サーガ』シリーズ
2) J.R.R.トールキン「指輪物語」
3) P.A.マキリップ「妖女サイベルの呼び声」
4) テリ−・ブルックス「魔法の王国売ります!」
5) デイヴ・ダンカン『力の言葉』シリーズ
と、いったところでしょうか。この中でも『リフト・ウォー』シリーズは、 ピカイチによくできた名作だと思いますね。知名度が今ひとつなような気もしますが。


●1/16
朝、思いがけず早く目が覚めてしまい、読書タイムに。
ポール・オースターの「シティ・オブ・グラス」を読了。 「幽霊たち」もそうだったけど、実際ニューヨークを歩いたことがあるせいか、 描写されてる情景が何となくわかるような気がしました。年代は違うけど。
続けて、ファンタジー「ベルガリアード物語」を読み始めたら、なんだか止まらない。 ぐいぐいと展開する話に惹きこまれてしまい、気がついたらお昼。 目が疲れて限界を感じてきたので暫し休息後、燃料補給に外出。

午後は、グラ2のリベンジに再度、MOVIX日吉津へ。今日も4回くらい挑戦したけど 結局2周めでダウン。あーもう本当に腕がなまったというより、衰えたというべきか。


●1/10
午前中はオリジナルCDを作成して過ごしました。
Marilyn Mansonと、Rob Zombieと、Rammsteinと、Rage against the machineを 4曲ずつ選んで1枚に。なかなかノリのいいCDが出来ました。

昼からは、昨日に続いて映画を観ようと、松江のサティへ。 お目当ては「ジャンヌ・ダルク」。ミラ・ジョボビッチの演技がすごい、 というので期待してたのです。で、館内に入ったところ・・ 何と、観客が私だけ!でした。上映開始ぎりぎりに飛び込んだら誰もいなくて、 一瞬、入る場所を間違えたかと思いました。 休日の夕方だというのに。。そんなに人気の無い映画でもないはずだし。。 やっぱ田舎ということか!?>島根
しかしまあ、シアター1つ貸切り状態で、楽しめました。


●1/9
クルマを手に入れて遠出できるようになったので、山陰でいちばん大きい(らしい) 米子市郊外のシネマ・コンプレックスへ行ってきました。 で、観たのが今さらですが「シックスセンス」。いや〜、実にいい映画でした。 事前に全く情報を仕入れてなかったので、結末のどんでん返しには、やられたと 思いました。これ、ネタバレして観たら面白さ半減だろうなと思います。

このシネコンに併設のゲームセンターで、グラディウス2を発見!! これはもう、やるしか〜、、と燃えて臨んだんですが・・結果は惨敗。 俺って、こんなにゲーム下手だったっけ〜??と打ちひしがれてしまいました。 最低2周できるまで何度でも挑戦だだっ、、と意地になって何時間も粘った結果、 なんとか3−8まではたどり着きましたが、、それで限界。要塞の入り口を 越えれる気がしない。動体視力も反射神経も、学生時代にはとても及びませんでした。 人はこのようにして老いを感じていくのだなぁ。


●1/1
2000年1月1日夜9時頃、こめっこは危機的状況に陥っていた!
実家へ帰省しようと国道9号線を西進していたところ、 運転の未熟さから走行中にタイヤがバースト! (前方右折車を避けようとして左前輪を思いきり縁石にブチ当てた)。 しかたなくスペアタイヤに換えようとしたら、、工具が合わない!! (ホイール込みでスタッドレスに換えてた所為: アルミ用には薄肉の専用レンチがいるんだなんて・・知らなかった) ・・・で、無理矢理標準のレンチでタイヤを外そうと悪戦苦闘してるうち、 ボルト5本中4本まで外れたけど、最後の1つのナットの頭が潰れて、 どうにも外せない状況に!!!
結果、元旦早々JAFを呼んで修理工場へ。。新車を買って1月にもならないのに〜、、

こうして今年は最悪のスタートを切ったのでした。


↑戻る