グランド・サークル体験記

アメリカ西部、アリゾナ州とユタ州の州境に、レイク・パウエルという 巨大な人造湖があります。 この湖を中心にした半径150マイルのエリアは、グランド・サークルと呼ばれていて、 グランドキャニオンをはじめとする数々の国立公園が集中しています。
西部劇でおなじみの荒涼とした砂漠と、メサと呼ばれる頭の平べったい台地が 並んでいて、アメリカでも最もポピュラーな観光地になっています。 16もある国立公園・国定公園を回るには、事実上、車しか交通手段がありません。 各観光ポイントを結ぶ道ぞいにも、島国日本では想像もつかないような大自然が 広がっていて、車でグランド・サークルをドライブすることは、 アメリカでできる最高の楽しみの一つといわれています。

今回、 5/28〜5/31までMemorial Dayで会社が連休になったので、思い切って このグランド・サークル周遊に挑戦してみました。 私にとっては初めて足を踏み入れるアメリカ西部です。

下の地図で、赤い線が今回ドライブしたルート、緑の点が訪れたポイントです。 距離にして1450マイル(2300km)ほど。


●99/5/27 旅立ち
5/27夜、仕事を早々に切り上げて帰宅し、荷造り開始。 今回は、午後9時にPittsburghを出発して10時半頃にアリゾナの州都Phoenixに到着 する便を利用しました。普通、グランド・サークルを回ろうという人は、 Las Vegasを出発地にするんでしょうが、週末のLas Vegas行き航空運賃は 観光地料金ってことで驚くほど高いのでした。。 Phoenix行きだと、Pittsburgh発から$280のチケットがとれました。

今回、レンタカーはHertzを利用。 当初はCompactサイズ($30.99/day)の車を考えていましたが、 カウンターのおじさんが熱心にアップグレードを薦めるので Fullサイズ($40.99)に変更。車種はMercuryのSableでした。 この車、cruise controlがついてる点ではアップグレードして正解でしたが、 燃費が悪いみたいで、ガソリン満タンで航続距離280マイルくらいでした。 今回は私的旅行なので保険は自腹、フルカバーにしたためかなり高くつきました。 結果としてレンタカー代だけで$370近く。そのうち保険だけで$130くらい。 保険は全部いらなかったかなぁ・・?


●99/5/28 1日目:グランドキャニオン
夜の11時頃、Phoenixを出発。日の出を見るためにGrand Canyonに向かいました。 さすがに深夜は交通量がほとんどなく、疾走できました。 FlagstaffからGrand Canyonまでの道では、「WATCH ELK」の標識がいたるところに あり、実際、道を横切る野生のシカを3回くらい目撃しました。夜行性なのかな?

Grand Canyonには午前3時ごろ到着。 といっても、時差が3時間あるため、身体的には午前2時〜6時まで 真夜中に長距離ドライブをしたことになります。 この近辺の国立公園は、車一台につき$10の入場料(7日間有効)というのが 相場のようですが、こんな深夜では当然、ゲートには係員はいなくて、 タダで入場できました。 日の出を見るのに絶好の場所と言われているYavapai Pointという場所の 駐車場に行ってみると、1番のりかと思いきや既に先客が3台。 2時間ほど仮眠をとって、無事に日の出を拝むことができました。

その後、睡眠不足だったにもかかわらず、谷底へのトレイルに挑戦・・ これが大失敗で、やめとけばよかったです。 山登りに比べて、谷底へ下るのは数倍キツイ、とは聞いていましたが。。 まさに地獄でした。 下りは楽ちんで、途中のインディアンガーデンという地点まで2時間弱で 降りれたのですが、ここで突如、雲が湧いてきたと思ったら、どしゃ降りの雷雨に。 コロラド川が見れるプラトーポイントという場所まで到達してなくて、残念でしたが 雨足が弱まったところであきらめて引き返すことにしました。 が、、、
上りは想像以上のキツさ。雨でジーンズは濡れ、靴の中もびしょ濡れで足取りが 重いのに加えて、気温も下がり震えながら歩いているうち足がつってしまって 立ち往生したりして、、上りだけで4時間半くらいかかりました。 おかげで翌日以降もかなりの筋肉痛に苦しむことになって、、情けない。

この日はDesert Viewで夕日を見たあと、Monument Valleyに向かうため、 Kayentaの町へ出発しました。 途中、夕食代わりに立ち寄ったMcDonaldでは、インディアンNavajo族の居留地って ことで、客も店員もみんな現地の人。中には日本人とそっくりな人もいたりして、 一瞬、ここはどこ?っていう感覚になりました。


以下の写真はクリックすると拡大します


早朝、Yavapai Pointにて。中央の台地に細い筋が一本通っていますが、それが 谷底へ通じる道、Bright Angel Trailです。


Yavapai Pointにて。日の出。


Bright Angel Trailにて。出発点付近の標高は2000mほど、谷底までの高低差も 1300m近くあるってことなので、そんな気楽なトレイルではないのですが、、 この写真は出発点付近なので、余裕の表情。 帰り道で地獄が待っているとも知らずに。。


Bright Angel Trailにて。トレイルの先端、谷に突き出している台地が プラトーポイントです。


途中の休憩地点、インディアン・ガーデンにて。これはミュール(ラバ)に乗って 谷底まで行くというミュール・ツアー。大人気だそうで、 夏場は3ヶ月以上前から予約が必須とか。


夕方、Desert Viewというポイントにて。谷底にコロラド川が見えます。


●99/5/29AM 2日目午前:モニュメントバレー
Kayentaの町ではHoliday Innに泊まりましたが、、一泊$119のレートのはずなのに、 Tribal Room Taxとかいう、よくわからない特別税がついて総額$139。 モーテルの分際で〜と思いましたが、観光地料金ということでしょうか。

2日目。午前中はMonument Valleyへ。よく知られた風景ではありますが、 バレードライブを自分で走り、間近にして見るとやっぱり感動しました。 Grand Canyonは大きすぎて写真をとっても遠景になっちゃうんですが、 Monument Valleyはなんていうか・・絵になります。


以下の写真はクリックすると拡大します


Kayentaの町からMonument Valleyへ向かう、国道US163にて。 絵に描いたような光景です。。


Monument ValleyのVisiter Centerにて。ここモニュメント・バレーは、 インディアンNavajo族の居住区(自治区みたいなもの?)で、国立公園という 分類にはなっていません。入場料も$2.5と安かった。


非常に有名な、Mittens(手袋)と呼ばれるビュート(台地)。 高さは300mくらいだそうです。手前を走っているのがドライブルート。


Three Sistersというポイント。ビュート3姉妹。


西部劇「駅馬車」などで有名なジョン・フォード監督が好んで背景に使ったという John Ford's Pointにて。


馬車。もちろん観光用ですが。。


Rain Godというポイント。空と雲、赤い大地のコントラストがまぶしすぎるぜ!


バレードライブの道路は、未舗装で赤茶けた土っていうか砂で覆われています。 走ったあと、レンタカーが砂ほこりにまみれてしまって、洗車して返さないと いかんかなー、と心配しましたが、都合よく午後は雨になったのでした。


●99/5/29PM 2日目午後:アーチーズ国立公園
午後はユタ州に入ってArches N.P.へ。US163→US191というコースですが、、 昨日に続いて昼から雨が降ってきて、景色はイマイチ。 Archesに着いたらまだ5時くらいなのに曇り空で暗くなっていて、、隅々まで 見て回る時間がありませんでした。とりあえず、デリケート・アーチまでの トレイルに挑戦。往復1時間半ほどで、普段なら楽ちん、、だったと思うのですが 前日の疲れと筋肉痛で、半ば足をひきずりながらの道程でした。 それでもちょうど日が傾いて雨も止んだため、絶景を楽しむことができました。

この日の宿泊は、Moabだと高そうだったし移動距離をかせぐため、I70沿いの Green Riverという町に泊まりました。


以下の写真はクリックすると拡大します


頂上に乗った岩が今にも落ちてきそうな、Balanced Rockというポイント。 曇り空かつ、逆光であまりいい写真がとれませんでした。


数あるアーチの中で最も芸術的といわれる、デリケート・アーチ(写真右端)。 ここにたどり着くには片道45分くらい歩かなければなりませんが、眺望は最高。


デリケート・アーチにて。 風が強くてひどい格好ですが。。背景にある冠雪した山なみは、ラ・サール山地。


デリケート・アーチまでのトレイル。こんなところ落ちたら一貫の終わり。。


Park Avenueというポイント。ニューヨークの通りの名をもじって つけられたそうですが、、摩天楼の代わりに巨石が道の両脇に並んでいます。


●99/5/30 3日目:ブライスキャニオン、ザイオン国立公園
3日目。日曜日の午前中ということもあってか、I-70という高速道路は ほとんど車が走っておらず、高速道路を独り占めしたような状態。 前日までは主に夕方からの数時間を移動にあてていたため、 ドライブ中の景色は楽しめませんでしたが、 この日ようやくアメリカ・ドライブを実感できました。 果てしなく広がる荒野、真っ直ぐ伸びる道路を疾走するという感覚ですが。。

I-70からはUS89Southで南下、Bryce Canyon国立公園へ。 岩の尖塔が立ち並ぶ、不思議な光景をもつ場所です。 Bryce Pointというポイントから景色を眺めようと思ったのですが、 駐車場が満杯で、道路が渋滞してて、30分近く足止めをくいました。

その後、駆け足でZion国立公園へ。 全然時間がなくて、公園東部のCanyon Overlookって ところにしか行けませんでした。やはり、1日に2ヶ所以上の国立公園を訪れる というのは無茶なようで、、最低でも1ヶ所に1日かけるべきですね。

3日目の宿泊は、KanabのBest Western。Kingサイズベッドの部屋をAAA割引で$65。


以下の写真はクリックすると拡大します


Interstate I-70West。 はじめ人間ギャートルズのエンディングテーマの歌い出しを想起させるものが あります。。走行中の車から撮影していますが、危険ですからよい子は 真似しないように。


あまりの綺麗さに車を停めた、US-89South沿道にて。


ブライスキャニオン国立公園、サンライズポイントにて。


ブライスキャニオン国立公園、サンセットポイントにて。


ザイオン国立公園東部のチェッカーボード・メサというポイント。


ザイオン国立公園東部のキャニオン・オーバールックというポイント。 ここも片道30分くらい歩く必要があって、 初日に痛めた足をひきずりながらの観光でした。。


●99/5/31 4日目:レイク・パウエル、アリゾナ大隕石孔
最終日。まずはLake Powellへ。レインボーアーチへのクルーズは時間的に無理だろう からせめて1時間の湾内周遊船に乗ろうと思っていたのですが、、午前中の便は 人数が集まらなかったためかキャンセルになってしまいました。。しかたなく クルーズはあきらめてPageに向かい、Glen Canyonダムを見て先を急ぎました。

最後の目的地は、Flagstaffの東にある、Meteor Crater(大隕石孔)。 ただの穴ぼこではありますが、子供の頃から本で見てた風景を実際に目にできて 満足しました。

たった4日と、かなり駆け足でしたがPhoenixに向かって帰途につき、夜11時発の 夜行便で帰りました。翌日は眠くて仕事にならなかったことは言うまでもありません。


以下の写真はクリックすると拡大します


アメリカでは2番目に大きなダムだそうです。グ ランドキャニオンを流れるコロラド川の水量を調節し、発電もしてるそうです。 こうしてできた人造湖がレイク・パウエル。


レイク・パウエルはマリンスポーツや水上レクリエーションのメッカだそうです。


アリゾナの大クレーター。直径1.3km、深さ170mだそうで。 孔の内部は立入禁止になってて残念。アポロ宇宙船の飛行士も、ここで仮想の 月面訓練を行ったそうです。


●おまけ
今回西部を初めて走って、ガソリンがえらく高くてびっくりしました。 うちの近所(Pennsylvania)ではレギュラーなら1ガロン$1前後 (リッター32円くらい)なんですが、、 アリゾナ・ユタではだいたいどこも$1.3〜$1.4、プレミアムだと$1.6近い値段に なってて、、もちろん公園内とかだと観光地料金でしょうが、、今回は軒並み そんな値段でした。西部って税金が高いのでしょうか?? 1450マイル走って5回給油して、ガス代だけで$90くらいかかったような気がします。 あと、ポンプのところで直接カードで支払できるタイプのガス・ステーションが 少なくて、たいていキャシュで払ってたので現金が不足気味になりました。