Pittsburgh日記 '99年1〜2月
●99/2/27 ボストン
この週末はMassachusetts州の古都、Bostonへ行ってきました。目的としては、流石書店という日系書店があるらしいのでチェックすることと、ラーメン専門店を探すこと、あとついでに観光も、ってことでした。Bostonは歴史と学問の街だそうです。たしかに高層ビルと一緒にレンガ造りの古い街並みも共存してたし、ハーバード大学とかMITを初めとして大学が多く、学生っぽい人が多いという印象を受けました。
流石書店は、ケンブリッジ地区へ向かって地下鉄で20分くらいの距離のところにあり、店構えはこぢんまりしているものの、地下に古本コーナーがあって細密充填で並べられている本棚をスキャンしてるだけであっという間に1時間近く費やしてしまいました。
→Sasuga Japanese Bookstore, 7 Upland Rd, Cambridge, MA
www.sasugabooks.com

宿はCopley Square地区のホテルを利用したので、土曜の昼は近くのオシャレな繁華街(名前忘れた)を歩き、麺亭というラーメン屋でラーメン&チャーハンを食べ、とりあえず初期の目的は達成。
→MENTEI, 66 Hereford St, Boston, MA

2日目はハーバード大学の構内を学生のフリをして散策したり、ボストン茶会事件の船をみたり、名物らしいオイスターバーでロブスターを食べたりして、駆け足だけど なかなか満足できた旅行でした。あと、どういうわけかボストンに全米唯一というコンピュータ専門の博物館があり、急遽尋ねてみることに。マニアックな展示があったりしてニヤりとさせられました。

以下の写真はクリックすると拡大します(640x480)


お上りさんは、高いところへ登るのが好きです。 J.H.Towerより見たダウンタウン方面の景色。


ボストン茶会事件の起こった船。残念ながら冬期は中を見学できませんでした。


コンピュータ博物館:偉人の殿堂って感じのコーナー。 ノイマンをはじめとして100人以上が展示されていましたが、残念ながら日本人はゼロ。 (嶋さんくらい仲間入りしてもおかしくないと思うけど・・) 写真は右から順に Richard Stallman(GNUの教祖)、Steve Wozniak(アップルの創始者の一人)、 Ken Thompson/Dennis Ritchie/Brian Kernighan(UNIX、C言語の開発者) ・・・何故みんなヒゲオヤジなんだ!?


コンピュータ博物館:'70年代のハッカーのガレージを再現したという展示。 手前はApple-Iのキット、奥は史上初のビデオゲーム、ATARIのポン!


コンピュータ博物館:これこそ感涙ものの展示。8ビットの名機が並んでいます。 下段はいうまでもなく、PET2001(Commodore)、Apple-II(Apple)、TRS80(Tandy)、 ZX80(Sinclair)。 そしてその上にあるパネルスイッチのみのマシンはAltair8800(W.GatesがBASIC インタプリタを開発してMicrosoftを築いた出発点となったマシン)です。

●99/2/13 航空運賃ってなんだ??
学研の電子辞書「辞スパ」を使ってて、たまたま見つけた間違い。 英和辞書で「PITTSBURGH」を引くと次のように表示されます。
[名]ピッツバーグ(米国ペンシルベニア州の州都で鉄鋼業中心地)
大嘘です。 州都はもちろんPhiladelphiaだし、もはやPittsburghは鉄鋼業の中心地でも ありません。確かに昔、学校の社会科ではそう教えていたでしょうが。。 こんな間違いを堂々と載せてはいかんな〜、、> 学研
ちなみに、この辞スパはOEMでシャープのザウルスにも搭載 されているようです。 私のザウルスポケットでもしっかり同じ表示になってしまいました。。

それはさておき。

来週はまた、テネシー行きなのですが、、PittsburghからKnoxville/TNまで、 30人乗りくらいの小さなプロペラ機を毎月利用しています。 これが、むちゃくちゃ料金が高い。平日だと$755〜$785くらいもします。 格安チケットなら日本まで往復できてしまいます。 別の航空会社とかでもあまり変らず。 US-Airは直行便、NorthwestはDetroit経由、DeltaがCleveland経由 とかいろいろ経路はありますが、PIT-TYS間はとにかく高い。

ところが。
New York〜Knoxvilleっていうのは、平日でも$285〜から乗れたりします。
しかも。
そのフライトをよく調べてみると、LaGuardia(またはWhitePlains)〜 Pittsburgh〜Knoxvilleという経由便で、そのうちPIT-TYSっていう区間は $785の便と全く同じ!つまり、New York-Pittsburghという区間を余計に 乗っているにもかかわらず、値段が3分の1なんです!
こんなバカなことがあっていいのか、と思いますが、これがアメリカ国内線の 路線独占の実態、つまりハブ空港の発着便は独占のため高価格で、そこを通過する 便は競争のため安い、っていうことです。
それで、安いチケットだけ買ってPIT-TYSだけを使えばいいのではないか、という 発想を思いつくのですが、そういうわけにはいきません。。飛行機は完全予約制で 座席指定されているし、乗らない区間があると、それ以降すべての旅程をキャンセル したとみなされるらしいです。

PIT-TYSが高いといっても、それは平日、つまりビジネスマン向けの路線だけの話。 商用だと月曜から金曜までの間に出発して、金曜までには帰ってくることが多いわけ ですが、もし日程をずらして土曜日の晩に目的地で宿泊するようにすれば $785がやっぱり$300以下に値引きされます。これはわりと広く行われている割引制度 のようです。
世の中には、こうした航空運賃の非合理性を逆手にとって、安く飛行機に乗ろうという 裏技もあるようで、IACEトラベルさんのホームページに、参考になる文書が載って ました。 "Back to back"とか、"Hidden city"という、裏技が解説されています。 ただし非合法?という見解もあるので、気をつけないと航空会社のブラックリストに 載る恐れがあります。

もしも合法的な範囲で安くあげようと思ったら、別にPittsburgh〜New Yorkの チケットを、日程的にサンドイッチになるように買えばいいわけです。 つまり、PIT-LGA-PIT-TYS-PIT-LGA-PITという経路です。無意味にPitts〜New Yorkを 往復しなければなりませんが、New Yorkなら滞在していろいろできるし、 PIT-LGAのチケットは、やっぱり安いのだと$100台からあるので、まだ正規料金より 安いのです。この場合、最後のPIT-LGA-PITは不要といえば不要で、勝手に途中下車 してもいいような気もしますが、、ちょっと不安です。 1度しか利用しないならいいでしょうが、毎月利用するとなるとやっぱり チケットに表示してある通りに移動するのが無難と思っています。

とりあえず私の場合、会社の出張なので自腹を切るわけではないから、 このまま正規料金で利用しつづけると思います。


●99/2/6 日帰りワシントン
ワシントンD.C.近郊に日系書店があるというので、またまた遠征にでかけました。 今回も住所しか分かりませんでしたが、地図ソフトのおかげで一発で発見。 近郊とはいってもD.C.市内からは1時間以上の場所、 Talbott Shopping Centerという一角で、この界隈に中国・韓国・ベトナムなど アジア系の店が集まっているようでした。

→Taiga Book Store, 1051 Rockville Pike, Rockville, MD 20852, (tel)301-738-2409

残念ながら期待したほど大きな店ではなく、本、雑誌とも品揃えが今一つ。 とはいうものの、Pittsburghから日帰りできる範囲では、ほとんど唯一の日本の 本屋さんというのも事実なので、また来ることがあるかも知れません。 片道4時間だけど。(もしかしたらOhioのColumbusのほうが近いのかなー)

せっかく首都まで繰り出したついでに、またまたスミソニアン博物館のあたりを うろうろしました。
夕食は、Japanese Networkの「まちナビ」で絶賛されている日本レストランで 食べたのですが、これが思ったより高級な店で、 確かにおいしかったけど高い!ハマチの焼魚定食を頼んだところ、 切身2きれ、御飯・味噌汁・サラダ・アイスクリーム(笑)のセットにビールという、 そんなに量のない食事だったのに、、税チップ合計で$30もしたのはまいった。 でも、ウェイトレス(日本人)が可愛いかったから許す。。

→Japann Inn, 1715 Wisconsin Ave., N.W., Washington, DC, (tel)202-337-3400

●99/1/25 ラーメン求めて90マイル
というわけで、Pittsburgh近辺でラーメンはないのか〜、、と、Yahooのイエローページ なんかで日本食レストランを検索してたところ、お隣りWest Virginia州の州境の町に どうやらラーメンを食べれる店があるという情報を得て、連日になりますが、またまた 遠征に出かけました。。今回は会社を定時ダッシュして片道2時間の旅でした。 Morgantownという人口26,000人くらいの小さな町ですが、West Virginia大学という のがあって、ここに日本人とかアジア系の留学生が割といるらしいです。
で、行きは最短経路のUS119という国道を通っていったのですが、これが途中4分の3 くらいまでは立派な道路でかっ飛ばせたけど、州境からとんでもない山道になり、 ヘアピンカーブはあるわ急な坂はあるわ、それに住宅街の4つ角で突然方向が変って 分岐したり、国道とは思えない迷路のような道で楽しませてくれました。
Yahooで調べた住所だけが頼りでしたが、アメリカの場合、番地が連続しているし 偶数・奇数で道の両側を分かれているので、割と簡単に目的の店を見つけることが できました。

→Yama Japanese Restaurant, 387 1/2 High St.Rear, Morgantown, WV, (tel)304-291-2456

かなり小さくて一見テイクアウトの店かと思ったけど、ちゃんとテーブルもあって、 ラーメン、カレー、丼物など手ごろな値段でした。カツ丼とラーメンを食べて満足。
帰りはかなり距離的に1.5倍くらい遠回りになりますが、Interstateという高速道路で 通ったら1時間半で帰れましたとさ。

●99/1/24 ヤオハンNJ店、ギャツビー
この週末、またまた遠出をしてしまいました。。 Tennesseeから帰ったその晩、なんだか突然ラーメンが食べたくなったのです。 先先月New Yorkで食べた味が忘れられなかった、、ていうか、カップラーメンに 飽きてきたので、ここはひとつラーメン求めて遠征するしか〜、、という、例によって 行き当たりばったりな欲求で行動開始。 どうもPittsburgh近辺ではラーメンを食べれる処が無いらしいし、、

で、土曜日の朝、まずは噂に聞く日系ショッピングセンター、ヤオハンを 最初の目的地として出発。計算上は高速道路で6時間、下の道で30分、で到着の はずだったのですが。。 当日、Pennsylvania東部からNew Jersey、New Yorkにかけてものすごい霧で、 視界がとんでもなく悪くて、高速を降りてから1時間半近くさまようことに なりました。。秘密兵器のノートPC用GPSもなんだか不調で使えなかったし、、 半ベソかきながらUターンを繰り返して、日も暮れる頃どうにか到着。
やー、ほんと、話に聞くとおりヤオハンは日本人(と韓国系)でいっぱいで、 一大コミュニティになってますね。一瞬、日本に帰ったような錯覚が。。 この機会に本や雑誌やマンガなどを大量に仕入れ、大満足。夕飯もトンカツ定食に ラーメンで満腹。

2日め、New York Cityの東20マイル、Long IslandのGreat Neckという町まで ドライブしました。 ここはなにかというと、「Great Gatsby」という文学作品(映画では「華麗なる ギャツビー」という邦題ですね)の舞台になったところです。 作者のFitzgeraldも一時住んでいたということです。 あまり事前に下調べをしないで行ったので、残念ながら特にめぼしい発見はなく、 うろうろしただけになってしまいましたが。。 何か記念になるような資料館とか、モデルになった家とかあるのかと期待して いましたが。。単に見つけられなかっただけなのかなー、、
作品では、WestEggという海沿いの架空の地に大邸宅をもつ主人公が、対岸に住む 初恋の女性に思いをはせる、、という設定なのですが、それらしい海岸線は、 たいがい私有地になってて立入禁止で海に近づけず、、やっとみつけた対岸が 望める場所でも、デジカメで写真を撮ろうとしてたら、たまたま通りかかった パトロール中のパトカーに呼びとめられ、思いきり怪しまれてしまいました。。
あまりいい写真は撮れなかったけど、せっかくなので
ここ に写真を載せておきます。WestEggからEastEggを望む、ってことで。
帰りはマンハッタン南部を突っ切って引き返しましたが、、やっぱりクルマの 運転の荒さには閉口。。やたら一方通行とか右折・左折ONLYとか多いし。 我ながら一人でよく帰れたと思います。それにしても疲れた〜。。

●99/1/15 デトロイト
今週はデトロイトへ行って来ました。一応仕事ということで。。 で、Pittsburghの寒さでさえやってられないのに、デトロイトはほんと、 冷蔵庫のようなところでした。 なんだか飛行機のフライトスケジュールも怪しいので、今回は車で向かったのですが、 車に搭載されている外気温計が、どんどん低い数字を示していくのに思わず笑って しまいました。 途中、高速道路は吹雪でトロトロ運転になってて、しかも事故が多発して、 横転したり道路脇に突っ込んでいるトラックを5台は見たような気がします。。 車線が緊急閉鎖されて迂回したのも2回あったし。 だから、チェーンをつけて走れって!まったく不思議です。 そんなこんなで普通なら5時間半くらいの距離を7時間くらいかかって到着。 ついた時の気温は-15℃くらいでした。が、「今日は暖かいほうだ」とか。ひー。。
さて、デトロイトというと、やっぱり自動車産業の町だからか、結構日本人が 多いみたいです。以前デトロイト空港に行ったときに日本語の案内表示やアナウンスが あってびっくりしたし(Northwest航空の日本直行便もあるし)、今回泊まった ホテルの電話にも日本語の使い方ガイドがあったし、、OhioからMichiganへ州境を 越えたときのWelcomeメッセージの看板も、「ようこそミシガンへ!」なんて 書いてありました。
来週はまた、テネシー行きだから、少しは暖かいかな??

●99/1/5 寒波
寒いの、嫌いなのに。。
連日、気温が氷点下の日が続いています。シカゴのあたりでは30年ぶりの大雪で、 てんやわんやのようですが、Pittsburghも少しはマシとはいえ、あちこちで事故とか、 飛行機のキャンセルとかトラブル続出しているみたいです。 ニュース番組では連日トップニュースだし。
個人的には、やっぱりクルマの運転にかなり不安があります。 これほど雪が降って凍ってても、スタッドレスやチェーンをつけてる人を全く 見かけず、みんな普通タイヤ(オールシーズンタイヤ)で走っています。 さすがにスピードはトロトロですが。幹線道路はどうにか除雪して凍結防止剤 (ていうか塩)が撒いてあるものの、枝道はカチカチのツルツルに凍っています。
最大の問題は、私のアパートが道路からガレージまで、かなり急な坂になっていて、 ちょっと油断してたらびっちりと雪が積もってガチガチになってしまって、 車が全く坂を上がらなくなってしまいました。雪かきすれば、といっても、すでに 氷の層と化しているので、歯が立ちません。何度もトライして、ちょっとずつ轍を 作り、どうにかガレージへ納めました。


もう1つ、昨晩突然、暖房が止まってしまって大ピンチ!!この寒い時期に暖房が なかったら生死にかかわるので途方にくれましたが、夜も遅くて修理の依頼を 呼べず、急遽近くのスーパーで電気ストーブ$30也を購入。 でも当然ながら貧弱貧弱ゥ〜、でした。
今日の夕方、ようやく修理のおじさんに来てもらって、なんとか生き返りました。 もし今夜も暖房が戻らなかったら、近くのモーテルに非難しようかと覚悟をして いたのですが、、一安心です。なんかブロアーのファンのあたりにネズミの死骸が あったので、これのせいで送風が止まったような可能性もあります。 この冷暖房設備は、夏にはクーラーの室外機不調で2回修理してもらってるし、 なんかもうガタガタな感じです。家賃安いからいいけど。

●99/1/1 南国フロリダ
というわけで、年末から正月までをフロリダ(マイアミ〜キーウェスト)で過ごして きましたが、、今回は多くを語りません。リゾート地というのは、どこを観光するかと いうことよりも、行ってどう過ごすかに意味があると思うからです。私的には、 ビーチでごろごろして、文庫本を何冊か読了できたので満足至極でした。
一応、旅程と写真を記すと: