近況報告 2000年4月〜6月
●6/26
突然思い立って?中国地方の最高峰、大山へ登ってきました。
中学、高校の頃には遠足とかキャンプで何度か登頂したことがあるので、ちょっと ハイキングがてら気楽に、、と足を踏み出したのはいいけれど、、 山をナメてはいかん!ということを身をもって体験しました。
登りは2〜3時間で到着の予定で、はりきって出発したけれど、駐車場から 夏山登山口まで歩くだけですでに後悔の気持ちが10%くらい・・ ほとんど意地で登りつづけたけれど、こんなにキツいとは予想外。こんなハズでは、、 という思いしきりでした。なんか5分動いて10分休憩みたいなペースになって しまって、結局頂上到着に3時間半くらいかかりました。オバサン達にも抜かれて しまうし、、ほぼ同時くらいに出発した自衛隊のお兄さん達なんか、こっちが六合目 くらいでヘタッていると、すでに登頂を終えて降りてくるし。。 しかも、六合目くらいから上は霧で視界が全然良くない。ま、それは出発前から わかっていたけど。。
で、登りに比べれば下りは楽勝だぜ〜、、と、すごい勢いで跳んで降り始めたら 下界に近づくに連れて雨がポツポツと。。そのうち本降りになってきて、散々な 目に遭いました。岩は濡れて滑りやすいし、雨が滝のように登山道を流れて靴の中は 水浸しだし。。足と腰にはかなりのダメージ。 多分もう、生きている内には二度と登らないでしょう。

●6/25
映画「ヒマラヤ杉に降る雪」を観ました。
ユニバーサルスタジオ製作の、れっきとしたアメリカ映画ですが、ヒロインに 工藤夕貴が抜擢されているというので、ちょっと気になっていたのでした。 しかも、いろいろな映画批評で名作というウワサを聞いていたので、結構期待して 観に行ったのでした。
内容は、第2次大戦後間もなく、殺人の容疑で逮捕された若い日系人の疑いを、冤罪だ として晴らそうという法廷ドラマと、その冤罪を生み出した日系人に対する差別、 それに被告の妻とアメリカ人記者との悲恋の物語という3つの主題が描かれています。
一言で言って、とても重い、そして陰鬱な作品です。感動的な作品と言うことも できるかも知れません。近くに座っていたお姉さんは泣いてたし。おりしも、対戦中に アメリカの兵士として戦った日系人がクリントン大統領から表彰されたというニュース が伝わったばかりで、公開のタイミングはナイスかも。
しか〜し、、私的にはちょっと、、うーんと思う点もいくつか。その1つが、なんだか 演出過多というか、あざといというか、、そこまでやらなくても、、と思わせる部分が 強かった気がします。主人公に宛てた手紙が読まれるところとか。あと、回想シーンの 中にさらに回想シーンがあったり、、突然画面が切り替わったり、、 狙いすぎ?という感じでした。ただでさえ涙を誘うような物語の設定なのに。。
良かった点は、俳優陣の演技。とても良かったです。主役のイーサン・ホークとか、、 老弁護士役をやってた俳優とか、、法廷シーンはなかなか見せてくれました。
でも、まあ、名作かも知れないけど、見て楽しい映画じゃ無いことは確か。

●6/17
映画「グラディエーター」を観ました。 古代ローマ帝国を舞台に、壮大なスケールで描いた大作ということで、良かったです。 ちょっと戦闘のシーンが生々しすぎかな? という気もするくらい、迫力満点でした。それに役者の演技も上手い。 主役のラッセル・クロウは言うまでもなく、若い皇帝の役がとても良かった。 ストーリー的にはまあ、都合よすぎとか、終盤部分の登場キャラの変節とか、 アラもあるように思いますが、ともかく直球で勝負という印象の作品でした。

さて、グラディウス4は、なんとか1周はできるようになりました。一応、5番以外の 装備では全てクリア。5番は、男の美学として使っちゃダメでしょう。 やっぱ6番がいちばん楽っぽくて、今のところ2周目のモアイまででスコア100万弱、 といったところ。でも、プレイしてて楽しいのは2番のレーザー&スプレッドだね。

●5/29
このところ、グラディウス4にドはまり。
米子駅前のWINGへ連日のように通っています。 ず〜っと6面の復活と6ボス「ベリアル」が壁だったけれど、なんだか コツがわかってきて、結構抜けれるようになってきました。現在は、最終面の要塞 内部の攻防で苦戦中。最高でカニまで行けたのでクリアは時間の問題・・だと 思うんだけど、まだまだパターンにならずアドリブ連発。グラ3のときも感じたけど コンティニューがあればなぁ。。復活の練習がビシバシできるのに。。 ちなみに、装備は「漢の」2番(レーザー&スプレッド)を使っています。 だからクリアに時間がかかっているという話しもありますが。。 それ以前に、プレステ2を買ってしまえばサルのようにできるんだけど。 ともかく、東大グラディウス研究会OB(謎)の名にかけて、なんとしても クリアしてやるぜ〜、、

●5/22
今日もドライブ。特に行くアテもなく、米子から国道180・183号線で広島方面へ。
っていっても、県境からすぐに進路を変えて国道314号で島根へ逆戻り。 で、おろちループ(日本最大の二重式ループ道路)と、出雲坂根駅(鉄道マニアが 泣いて喜ぶ3段スイッチバック式路線)を観て、さらに横田町の「たたら」と刀剣の 博物館を観て帰りました。

●5/21
未視聴ビデオの消化ということで、「12 MONKEYS」を観ました。
ブルース・ウィリス主演のSF映画で、ブラッド・ピットも美味しい役で 出演しています。感想はというと、大変良い映画でした。 映像的にはあまりSFっぽいところは多くないけれど、ストーリーの出来の良さと、 出演者の演技の上手さが光りました。これまで私が観たSF作品の中では一番かも 知れません。 少なくともタイムスリップものとしてはピカイチの秀作だと 思うです。ブルース・ウィリスは、シックスセンスといい、アクション俳優から 演技派へ脱却したって感じですね。

●5/14
朝。わりと早く目が覚めちまったので、どっかドライブにでも行くぜ〜、、
と、とりあえず東の方へ向かっていきました。 鳥取砂丘で昼飯を食べて、どこまで行けるか挑戦だだだっ、と日が暮れるまで、 ひたすら東を目指して海沿いの入り組んだ道路を流していました。 この季節、ドライブするならやっぱ海ですな。
で、結局、京都府北部の丹後半島をぐるりと回って、夕方、天の橋立に到着。 日本三景というわりには、なんだ、こんなもん?というのが率直な感想。 ドライブインで夕飯を食って、帰りは福知山から舞鶴自動車道にのって、中国道 経由でカッ飛ばして帰りましたとさ。

●5/9
アーサー・C・クラークのSF、「幼年期の終り」読了。
数あるSF作品の中でも屈指の名作、という話を聞いて読み始めたのだけれど、、 感想は、、うーん、そうか?という感じでした。ていうか、ちょっと話の展開に ついていけませんでした。敷居が高かったも言うけれど。設定そのものというか、 粗筋については、さすがと思うのですが、人類の描き方がねぇ、、あまり共感 できませんです。って、もう50年近くも前の作品だから仕方ない面もあるけれど、、

●5/8
映画「守ってあげたい!」を観ました。
菅野美穂主演で新人婦人自衛隊の成長?を描く、体験ムービーってやつです。 一言でいって、くだらない駄作です。出来については予想していた通りですが。 なんでこんな映画を観に行ったかというと、助演している宮村優子さんがお目当て だったのでした。こちらは期待通り、マニア心をくすぐる怪演?でした。 いやー、いい味出してる。この映画が女優としてのデビュー作だそうですが・・・ 次回作以降にも期待大です。
ちなみに、作品については、逢坂みえこさんのコミックで婦人消防官を描いた 「火消し屋小町」という作品が最近連載されてますが、同じようなノリです。 まさかパクッたわけではないだろうけど、、コミックのほうが、断然おもしろいのは 言うまでもありません。

●5/7
D・エディングスのファンタジー、「ベルガリアード物語」全5巻読了。
1/17の日記にも書いたように、1巻はイマイチだったけれど、2巻くらいから 主人公ガリオンが活躍しはじめ、それなりに痛快なストーリー展開になります、、 が、全編通しての感想は、やはりイマイチ。キャラ同士の会話の面白さなど、 評価すべき点はもちろんありますが、一言でいって、話が単調。先の展開が見え見え。 それに、いつも降って沸いたように始まる戦闘シーンが、マンネリというか、 おもしろくない。ダメな作品というわけでは全然ないけれど、もっと素晴らしい ファンタジー(リフトウォー・サーガ)を知っているだけに、アラが目立ちます。 たぶん、続編のマロリオン物語を読むことは、当分ないでしょう。 (全10巻もあるし)

●5/6
先月、島根発で全国ニュースになりましたが、 出雲大社で古代の本殿の柱が 出土して巨大神殿説が裏付けられた、のだそうです。 今回、発掘された遺跡が期間限定(2日間)で一般公開される、ということで、 行って見ることにしました。
現存する本殿は江戸時代の造営で高さ24mほどですが、平安時代には高さが2倍で あったとか。今回、平安時代後半(11世紀ごろ)と考えられる、三本の杉の木を 束にした柱群が見つかったということで話題になりました。
さて、連休に合わせた一般公開ということで、相当の人出が予想されていましたが、 ほんとにその通りでした(苦笑)。10:30から公開ということでしたが、まず 駐車場が無い。県外からも多数詰めかけてたようです。近畿どころか、関東地方の ナンバープレートもちらほらあったし。で、徒歩10分くらいの遠くへ停めて、 10時ごろに敷地に入ったら、、もうかなりの行列。けっきょく、1時間半並ぶ羽目に なりました。遺跡を見れた時間はほんの5〜10分というのに。。
でも、まあ、並んだ人全員にカラーのパンフレットが配られてたのは、太っ腹と いえるでしょう。

下の写真はクリックすると拡大します


「古代の本殿の柱」と標識があります。


●5/3〜5/5
ゴールデンウィークの間、部屋にこもって未読の本やビデオを消化するか〜、、 とも思っていたのですが、突然思い立って、東京へ行くことにしました。ていうか、 正確に言うと秋葉原へ買出しツアーということですが。。 まあ、年に1回くらいは都会の空気を吸うのもいいかな、と。
久しぶりの東京ですが、ほんと、ちょっとの間にいろいろ変わっててびっくり。 都営地下鉄は大江戸線とか名前が変わってるし、秋葉原だけを見ても店が消えたり 出来たり、行くたびに頭の中の地図を書き換えないと。

秋葉原で、ジャンクパーツ屋以外に私にとって重要な場所が、 トライ・アミューズメント・タワー というゲームセンター。ここは、懐かしの名作ゲームが並んでいて、知る人ぞ知る、 ゲーマーの聖地です。特に最近は、グラディウスシリーズが揃った一角が設けられ、 まさにグラディウスファンにとっての天国。とは言っても、全国トップレベルの ゲーマーが集うので、それなりの腕前が無いと恥ずかしくてここでプレイできないと いう気もします(時間帯にもよるけど、身動きできないほどギャラリーが集まるので 緊張します)。今回も、グラ2で1000万達成の瞬間を鑑賞できたし。田舎にいると 腕が落ちる一方なので、神技のような芸術的プレイをたくさん見ると刺激になります。 また行こ〜っと。

●4/29
映画「アメリカン・ビューティー」を観ました。
アカデミー賞5部門に輝いたし、
IMDb(Internet Movie Data Base) でも「ゴッド・ファーザ−」に次いで堂々の歴代第2位のランクということで 期待していました。
感想は、、確かに、おもしろい。でも、万人にウケる名作とは言い難い、というのが 正直なところです。笑い、シリアスさ、芸術性、どれも中途半端になってるかな、 という気がします。決して、つまらない作品と言うわけではないけど。 今年に入ってから観た作品の中では三本の指に入るのは間違いないです。
あと、良かったのは、アンジェラ役を演じていた、Mena Suvari嬢。汚れ役かと 思いきや、最後にウブなところが明らかになって、やっぱり可愛いよね、と実感。 1999年に公開の「アメリカン・パイ」という別の作品(タイトルが似てますが)でも 清楚で可憐な美少女役を演じていて、良いです。注目株かも。

●4/27
ここ2週間ほど、ほぼ連日のように松江のキャロットへ出向いて、「達人王」の 修行に励んでいます。閉店まえの数時間ですが・・
で、なんとここで、米子駅前Wingの常連でもある、シューティングの上手い サラリーマンのお兄さんも、達人王目当てで通ってきてることが判明。 なんか、私と二人で交互にプレイしてるような状況になってます。 最終面まで行くと1プレイだいたい40〜50分くらいなので、二人だけでほぼ独占状態。 昼はどう見ても稼働率が低いのに夜だけ異常にスコアが上がっているという。。 どうにか最終面まではたどり着けることが多くなってきましたが、1コインクリアは まだまだ厳しいものがあります。コンティニューだと最後まで行ったけれど。

●4/10
松江のゲーセン、島大前キャロットで、東亜プランの名作シューティング「達人王」を 発見。なかなか渋いタイトルを揃えてくれますなぁ。 ちゅうことで、なんか半日くらい、どっぷりハマッてしまいました。 いや、これも基板をもってるんだけど、今はプレイできない状態だし、 なにより大音量・大画面でやるとやっぱり迫力が違います。
で、さんざんコインをつぎこんでリハビリに励んだけれど、5面中盤まで たどり着くのがやっと。 こんな超絶難易度のゲームが発売されてたなんて、よっぽどバブリーな 時代だったんだな、、と改めて実感します。
このゲームの5面のBGM、弓削先生作曲の「STILL LOVE YOU」は、ゲーム史上 1,2を争う美しいメロディだと思うのですよ。この曲を聴けるのは、そこまで たどりつくだけの腕を持った、選ばれた人だけというのが不運ですが。 (CDも発売されてたけど、とっくに廃盤だと思う)

●4/9
桜が満開。というわけで、花見がてら1日中ドライブしてました。
まずは、島根半島の日本海沿い、島根町にある、チェリーロードへ。 ここは海沿いの断崖を走る細い道に沿って桜が列をなして植えられていて、 海と桜並木が両方一度に鑑賞できるという絶好のロケーションです。 なかなか見ごたえがありました。
その後、松江を通過して、島根県で多分いちばん有名な桜名所、木次町へ 向かいました。町の中心の斐伊川沿岸ですが、日本の桜名所100選にも選ばれて いるそうで、日曜で絶好の天気ということもあって、かなりの人出でした。
午後は、三刀屋町〜掛合町〜佐田町と山道をドライブし、竜頭ヶ滝や立久恵峡と いった観光名所をめぐって帰途につきました。結局、1日で300kmくらい走ったかな?

夜は、松江で、映画「スペース・トラベラーズ」を観ました。 なかなか面白い、という評判を聞いていたのですが・・一言でいって、 くだらねぇ〜、、という感想。 まぁ、途中、不覚にも笑ってしまうシーンもありましたが、全体としては、 こんなの映画にする必要あんの??という思いでした。 「踊る大捜査線」のスタッフが同じようなノリで作ったということですが・・ TV作品ならウケたかもしれないけど、金払ってまで見るかなぁ・・。 ていうか、演出が笑いをとろうとか涙頂戴という魂胆が見え見えで、あざとい という気がしました。 唯一、評価できて満足だった点は、深津絵里さんの演技です。 いや〜、もう巧いというか、いいですねぇ。ときめきを感じさせるものがありました。

●4/2
映画「バッファロー'66」を観ました。
トホホ感に溢れる映画でした・・っていっても、つまんなかったわけでは ないです。主人公ビリーの不器用な生き方がペーソスに満ちていて、徹底した トホホ度に、むしろ爽快感を覚えました。
それ以上に、マドンナ役のクリスティーナ・リッチが、大変素晴らしい。 メークも服も趣味の悪いケバい格好だけど、まさに天使のような優しさで、 いいな〜と思わせるものがありました。特にタップダンスのシーンは秀逸・・ これだけでも一見の価値あり。ってわけで、早速amazon.comでDVDを注文して しまいました。


↑戻る